職場紹介

WORKS

現場のリアルも、笑顔も。
ここが丸吉組の日常です。

仲間と支え合いながら、安心して働ける毎日があります。
笑顔が生まれる現場には、信頼とチームの絆が息づいています。

イメージが掴みやすい!
漫画で知る入社のステップ


タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

田中 太郎

2020年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

転職を考えていた際に今の社長に誘われたのをきっかけに入社しました。

Q.やりがいを教えてください

お客様から「ありがとう」の言葉を頂いた時にやりがいを感じます!

Q.求職者へ一言

大変なことも多いですが、その分やりがいやお給料としてしっかり返ってきます!ぜひ一緒に頑張りましょう!
テキストを追加

鈴木 航

2015年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

地元で安定して働きたいと思い、未経験でも受け入れてくれるこの会社に入社しました。

Q.やりがいを教えてください

工事が完了し、建物が出来上がった時にとても達成感を感じ、それがやりがいになっています。

Q.求職者へ一言

何物にも変え難い達成感やスキルアップしていく喜びを感じることができるいい職場です!
テキストを追加

佐藤 健太

2018年入社 営業部

Q.入社したきっかけを教えてください

元々建設業の職人をやっており、別の職種にも挑戦してみたいと思い、前職の知識を活かせるため入社しました。

Q.やりがいを教えてください

成績によってはインセンティブも出るため、やればやるだけ給与が増えていくことがやりがいです!

Q.求職者へ一言

自身のキャリアについて親身になって考えてくれる会社です!共に働く仲間が増えることを楽しみにしています!
テキストを追加
項目を追加

丸吉組の日常

緊張感のある現場と、和やかな時間。その両面を大切にしながら、メリハリを持って業務に取り組んでいます。

タイトルが入ります。タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。最適なテキストの量はこれ以下です。ここをクリックしてテキストを編集してください。最適なテキストの量はこれ以下です。ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ ?!#$%&()「」¥フォントを明朝にする場合は源ノ明朝体を推奨します。

現場での顔

現場に入れば、全員が真剣そのもの。安全第一の足場仮設工事だからこそ、集中力とチームワークが求められます。でも休憩中や事務所に戻れば、一転して和やかな雰囲気に。仕事と休憩のメリハリを大切にしながら、お互いを尊重し合い、気持ちよく働ける職場環境を築いています。

オフの顔

バーベキューや忘年会、釣りなど、社内イベントも充実している丸吉組。
普段は別々の現場に出ているメンバーも、イベントでは仲間として盛り上がります。社員同士の距離が近く、気軽に話しやすい関係性が魅力。
年齢や立場に関係なく、自然に打ち解けられる温かな職場です。
項目を追加

社内イベントも豊富!


現場の一日

ある現場での一日をご紹介します。
8:30 作業開始
現場に集合し、1日の作業内容を確認。安全確認や資材の準備を終えたら、それぞれの持ち場で作業を開始します。
10:00 小休憩
水分補給をしながら体を休め、集中力を回復。現場の空気も少し和み、ちょっとした会話が弾む時間です。
12:00 昼休憩
しっかりと休憩を取ってリフレッシュ。昼食を取りながら雑談したり、仮眠を取って午後に備えるメンバーもいます。
13:00 作業再開
午前中の進行状況を確認してから再開。午後も安全第一で、一つひとつの作業に集中して取り組みます。
15:00 小休憩
疲れが出やすい時間帯。少し休んで体をリセットし、残りの作業を安全かつ効率的に進めていきます。
17:00 作業終了
最後に片づけと清掃を行い、1日を締めくくります。翌日の作業準備や連絡事項の共有もこの時間に行います。

足場仮設の現場作業員
大募集中です!

稼ぎたい、成長したい。
丸吉組はその気持ちに応えます。
埼玉・朝霞市を拠点に、関東エリアの現場で活躍してみませんか?

✓未経験者歓迎
✓学歴不問
✓資格支援

埼玉の足場会社でのお仕事をお探しの方は、ぜひご応募ください!

お問い合わせ

Contact
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。